すまいの「健康・快適」だより 3月号

良質な睡眠は毎日の生活においてとても重要です。

そんな睡眠時、外の音が気になって眠れない、、、という事はありませんか。

睡眠の質が低下すると健康リスクを高めることにも繋がってしまします。

住まいの中で音の出入りが多い場所の一つが「窓」。

窓が音の通り道になってしまい、外から音が入ってきたり、室内から音が漏れたりする原因になってしまうのです。

毎日の睡眠のために、気になる騒音を軽減し寝室を快適にする工夫をしてみませんか?



防音対策のポイントは、窓の気密性。

ガラスは振動しにくいものほど向こう側に音を伝えにくくなるといわれています。

今ある窓の内側にもう一つ窓を取付ける二重窓は気密性がアップし、

また窓と窓の間に空気の層が生まれ、音が伝わりにくくなります。


おすすめのインプラスは、高い防音効果だけでなく、断熱効果のある二重窓で、

最短約1時間でリフォーム完了します。

手軽でマンションにもおすすめです。



今なら窓の断熱リフォームで最大50%相当還元される

お得な補助金が利用できるので、窓リフォームのチャンスです。

防音対策をお考えであれば、この機会にぜひご検討ください。


補助金について詳しくは↓↓↓

https://www.lixil.co.jp/shoenehojokin/2024/madorinobe/


内窓工事「インプラス」について詳しくは↓↓↓

https://www.lixil.co.jp/lineup/window/inplus/